本文へスキップ

介護などのご相談はケアステーションこうじゅへ

電話でのお問い合わせはTEL.0138-41-5100

〒040-0072 函館市亀田町7-1

短期入所生活介護事業所こうじゅ

短期入所生活介護

 
 ご本人の心身の状況や、介護されているご家族の休養など身体的・精神的な負担の軽減を図るために、介護のお手伝いを行うサービスです。

 
緊急やむをえない場合は、介護認定をまだ受けていない方でも、サービスの利用は可能です。医療ニーズの高い方や夜間の緊急時の受入れも対応可能ですので、まずはご連絡ください。
 
 入浴・排泄・食事などの介護、その他の日常生活上のお手伝いをいたします。
※当サービスの利用は、原則として介護認定の結果「要支援」(介護予防短期入所生活介護の対象)「要介護」(短期入所生活介護の対象)と認定された方が対象になります。


事業の概要
事業者名 短期入所生活介護事業所こうじゅ
所在地 北海道函館市亀田町7番1号
電話番号 0138-41-5100
サービス提供地域 函館市内(旧戸井町・旧恵山町・旧椴法華村・旧南茅部町を除く。)、北斗市、七飯町
※上記地域以外の方でもご希望の方はご相談下さい。
介護保険指定番号 北海道指定第0171400492号
事業開始年月日 平成12年5月11日
営業日・営業時間 年中無休・24時間
申込み受付時間 午前8時30分〜午後5時30分
利用定員 19名(個室15室・二人部屋2室)
居室・設備等 介助浴室・特別浴室・静養室・相談室・食堂等

                          
サービス内容(1日の過ごし方の例)
6:00〜7:00
起床
着替えや洗顔・口腔ケアのお手伝いをし、食堂でお茶を飲んだり、温熱療法をしながら他者とのコミュニケーションの時間となります。
8:00〜9:30
朝食
食前には口腔体操を行います。
10:00〜11:00
体操(入浴)
ラジオ体操、タオル体操など、色々な体操で体を動かします。
12:00〜13:30
昼食
食前には口腔体操を行います。
14:00〜
レクリエーション
(入浴)
日替わりで様々なゲームなど楽しみながら頭や体の運動を行います。
14:30〜15:00
ティータイム
日替わりおやつとお茶などを飲みながらリラックスした時間を過ごしていただきます。
18:00〜19:30
夕食
食後には着替え・口腔ケアのお手伝いをさせていただき、おやすみ前の準備をいたします。
●出来るだけ在宅生活のリズムに合わせ、自由に過ごしていただけるよう努めて
 おります。
●ご利用されている方の身体状況に応じ、入浴・排泄介助を実施いたします。
●毎食前には顔面体操を行いムセやツマリを予防いたします。



短期入所生活介護利用料金(1割負担の方の場合)
要介護度 利用者負担額
(1日あたり)
利用者負担額
(30日あたり)
 
個室・多床室 個室・多床室
要介護1 586円 17,580円
要介護2 654円 19,620円
要介護3 724円 21,720円
要介護4 792円 23,760円
要介護5 859円 25,770円

要介護度 利用者負担額
(1日あたり)
利用者負担額
(30日あたり)
 
個室・多床室  個室・多床室
要支援1 438円 13,140円
要支援2 545円 16,350円

各種加算等
種別 利用者負担額
(1日あたり)
利用者負担額
(30日あたり)
備考
個別機能訓練加算 56円 1,680円  対象者のみ  
サービス提供加算(T) 18円 540円   
療養食加算 8円 720円  対象者のみ 
短期入所生活介護
送迎加算
184円

滞在費及び食費(利用者負担段階別)
区分 対象者 居住費
(個室)
1日あたり
居住費
(多床室)
1日あたり
食費
1日あたり
第1段階 住民税世帯非課税の老齢福祉年金受給者
生活保護受給者
320円  0円 300円
第2段階 住民税世帯非課税で、課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方 420円 370円  390円
第3段階 世帯非課税であって、利用者負担第2段階以外の方
課税年金収入が80万円を超える方
820円  370円  650円
第4段階 上記以外の方 1,171円  855円 930円

〇所得の低い方には自己負担限度額が設けられます。

※施設給付の見直しにより、所得の低い方にとって負担が重くならないよう 介護保険制度では、所得や課税状況などから利用者の方々が、下記の第1段階から第3段階に該当する場合には、申請により負担が軽減されます。


介護保険の給付の対象となるサービス

食事
・当施設では、栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供します。
※食事時間   朝食7:30〜8:30 昼食 12:00〜13:00 夕食 17:00〜18:00

入浴
・入浴又は清拭を週2回行います。
・寝たきりでも特殊浴槽を使用して入浴することができます。
 
排せつ
・ご契約者の排せつの介助を行います。

その他の自立への支援
・寝たきりの防止のため、出来る限りの離床に配慮します。
・生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うように配慮します。 
・清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。




information









ケアステーションこうじゅ

〒040-0072
函館市亀田町7-1
TEL.0138-41-5100
FAX.0138-41-5109

お問い合わせ

※介護相談・見学などのお問い合わせに関しましては、上記までお気軽にご連絡ください。


※当サイト内のあらゆる内容の無断転載・転用は固く禁止します。