本文へスキップ

介護などのご相談はケアステーションこうじゅへ

電話でのお問い合わせはTEL.0138-41-5100

〒040-0072 函館市亀田町7-1

障害者短期入所こうじゅ  障害者居宅介護こうじゅ

障害者自立支援事業

  ‐障害者短期入所及び障害者居宅介護の指定を受けました‐

当法人運営の介護保険事業所(短期入所生活介護事業所)が、障害者福祉法に基づく支援費制度の指定居宅事業所として、平成16年5月10日付けで北海道知事から指定を受けました。

 当法人は高齢者を対象に事業を進めてまいりましたが、高齢者のみならず地域福祉の向上のために積極的に取り組むことを考え、また、行政機関などからの要請や助言などを受け、この度、障害者自立支援法に基づく指定障害者サービスの指定を受けることとしたものです。


 高齢者を対象とした介護保険事業所において、障害者自立支援法に基づく指定を受けるケースは全道的に少ないようですが、高齢者・障害者などの各福祉サービスはその内容や利用形態において共通する項目があることから、介護保険施設などが特定の制度や福祉サービスにその機能を限定することなく、地域福祉全体の福祉力の向上という視点から事業を推進していきたいと考えております。


事業所名及び事業者番号等は以下のとおりとなっております。

事業所名   障害者短期入所こうじゅ

 事業所番号  0111400172

  



障害者短期入所こうじゅ 
TEL 0138-41-5100 FAX 0138-41-5109

利用者の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行います。


営業日 年中無休  
(予約受付につきましては、月曜〜金曜の午前8時30分〜午後5時までです。)
利用定員 空室型
居室・
設備等
居室(2人部屋・個室)・介助浴室・特別浴室・静養室・相談室・食堂等
利用料金 利用者本人及び扶養義務者の負担能力に応じて市町村が定めた額を事業者にお支払いいただきます。
※支援費対象サービス(ホームヘルプサービス、デイサービス、ショートステイサービス)全体の利用者負担額は、市町村が上限を定めていますので、これらのサービスのご利用状況により、当事業所への月々の利用者負担額は変わることがあります。
※その他、日用品代、洗濯代等につきましては、別途所定の料金をいただきます。
対象となるサービス 食事
・当施設では、栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供します。
※食事時間   朝食7:30〜8:30
           昼食 12:00〜13:00
           夕食 17:00〜18:00

入浴
・入浴又は清拭を週2回行います。
・寝たきりでも特殊浴槽を使用して入浴することができます。
 
排せつ
・ご契約者の排せつの介助を行います。

 
健康管理、相談及び援助、送迎など必要に応じ行います。

その他の自立への支援
・寝たきりの防止のため、出来る限りの離床に配慮します。
・生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うように配慮します。
・清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。
その他 機能訓練
・心身機能活性療法を取り入れており、温熱療法やゲームなど行います。
・施設内には牽引・平行棒など備えており必要に応じて行います。
※当サービスの利用は原則として居宅生活支援費の支給決定を受けた方が対象となります。
※ショートステイご利用については、函館市障害福祉課または当支援センターへご連絡ください。





information









ケアステーションこうじゅ

〒040-0072
函館市亀田町7-1
TEL.0138-41-5100
FAX.0138-41-5109

お問い合わせ

※介護相談・見学などのお問い合わせに関しましては、上記までお気軽にご連絡ください。


※当サイト内のあらゆる内容の無断転載・転用は固く禁止します。